コミュニケーション力を生かしてライター、司会、講師として活躍

はじめまして、阿部恭子です。得意なコミュニケーション、言語化を生かして物書き、司会、講師として活動しています。

会社員時代の営業経験と取材経験で磨き上げたコミュニケーション力を活かしてインタビューライターや司会を務めています。また、これまでの経験を基に取材ライターセミナーや傾聴力講座を主宰、ライティング講座(企業向けコンテンツコンサルティング、エディター)を行っています。

 

2023年にインタビュー人数(記事作成含む)1,000人を突破しました。ライティングやトークで、一人でも多くの方の背中を押すお手伝いができましたら幸いです。

ライティング


・指名が多いのは取材記事。インタビュー人数は1,000人以上

約8年間の営業職経験(個人・法人営業)を経て、2015年にライターに転身。大手求人メディア、出版社運営メディアなど数々のメディアで執筆してきました。インタビューでは、一方的な質問ではなくインタビュイーの方がリラックスして存分に自分の想いを話せるような場づくり・空気感を大切にしています。インタビュイーの細部まで深掘りし、分かりやすい文章でインタビュイーの魅力をお届けします。

・コラム、エッセイも執筆

メディアのテーマに沿ったコラムや商品コピー、ランディングページも数多く手掛けてきました。 実績はポートフォリオにも載っていますが、掲載していないものもございますのでお問い合わせください。

 

エッセイでは恋愛、グルメ、旅行、地域活動など幅広く執筆しています。持ち前の好奇心と開拓精神を活かし、さまざまなことに取り組んでいるからこその引き出しの多さが私の強みです。

司会・MC


東京都国分寺市主催の連続講座「こくぶんじカレッジ」をはじめ、地域イベントやNPO法人主催のワンデー講座で司会・MCを務めています。参加者や来場者が楽しい時間を過ごし、会場に一体感が生まれるような場づくりを第一に心がけています。

講師、コンテンツコンサルティング(エディター)


主宰する取材ライターセミナーやイベントで講師を務めています。これまでの経験を生かして企業向けにコンテンツ作成をレクチャーしています(ライティング指導やメディア立ち上げのサポート、編集会議に参加)